カーテンで生活力UP|姫路のカーテン販売「カーテンスクエア」

カーテンの専門店カーテンスクエア

  • お気軽にお問い合わせ下さい

    0792335208

  • お問い合わせ

LIFE

カーテンで生活力UP

カーテンを使うことで
暮らしを豊かに

お部屋の窓にカーテンをつけるのは、ごく自然なことですが、実はカーテンは、ただお部屋のインテリアとして存在するだけなのではなく、防熱・防寒・遮光など、暮らしの中でいろいろな働きをしているのです。
当店ではバリエーション豊かなオーダーカーテンをご用意し、それによってお客様の毎日の暮らしが、もっと素敵でもっと豊かなものになるよう、お手伝いをさせていただきたいと考えております。
何か気になることがありましたら、いつでも遠慮なくスタッフにお尋ねください。

カーテンを使った
省エネのテクニック

カーテンがなぜ必要なのでしょうか。
それは、お部屋には窓があるからです。窓ガラスは薄いため、とても熱が伝わりやすくなっています。近年、ペアガラスが普及してガラスの結露は少なくなってきましたが、金属部であるサッシにはやはり結露が発生しやすくなっています。それは、窓周辺は温度・湿度の変化が激しいということの、何よりの証明になっています。
それを和らげるのが、カーテンの仕事です。お部屋の窓にぴったりと合ったオーダーカーテンをつけることで、省エネ効果をUPさせてくれます。

カーテンのリターン

カーテンを使った省エネのテクニックの一つとして、写真のように、ドレープカーテン(厚手のカーテン)の両サイドを奥へ持っていくやり方があります。
こうすることで、窓周辺の空気が動かなくなり、隙間からお部屋の中に熱や冷気が入り込むのを防ぐことができます。
そうすることで、お部屋の室温の変化を少なくすることができるのです。

カーテンレールのカバートップ

カーテンをリターン仕様にすることで、横からの隙間風を防ぐことができますが、そのままではカーテンレールの上部は開いたままです。これまでは、カーテンレールを天井づけするか、カーテンボックスをつけるかしないと、この空間は塞げませんでした。
しかし、ついにこの問題を解消するアイテム「カバートップ」が登場しました。
この「カバートップ」はすべてのカーテンレールに対応しているわけではないのですが、装着できるレールを選ぶことで、カーテンレールの上部から外気が流れ込むのを防ぎ、省エネ効果を得ることができます。
また、カーテン上部に溜まる埃を防ぐ効果もあります。

床にはカーペットを

リターン縫製で横の隙間風、カバートップで上からの隙間風を防ぎます。では、カーテンと床の隙間からの風はどうすればいいのでしょうか。
一般的に、カーテンと床の隙間は1cmから2cmです。暖かい空気は上に、冷たい空気は下へ、という常識からすると、下の隙間は見逃せません。
しかし、カーテンを引きずらせるわけにもいきません。なので、キッチンマットサイズのカーペットを写真のように敷くことをおすすめしています。
寒い冬は、窓の手前にぜひカーペットを。

カーテンで室温を調整すれば
節約につながります

上記で紹介したような、カーテンを使った省エネテクニックは、節電という効果に直結しています。
厚手のカーテンをつけておくことで、外部から来る夏の熱気や冬の冷気を遮る効果があるだけでなく、冷房や暖房で調節した、お部屋の中の快適な室温を逃さない、という効果もあります。
そうすることで、冷房・暖房器具の効率がUPし、必要以上に設定温度を変えなくてもしっかりと快適な室温が保たれることになり、結果として節電につながるのです。
エコ問題を真剣に考える今の時代にもマッチしていますし、何よりも毎月の電気代を安く抑えられますので、ぜひカーテンを使った省エネテクニックをお試しください。